初めてオンラインカジノをプレイするとき、ベラジョンカジノでプレイして、ちゃんと勝てるの!?という疑問を抱く人もいらっしゃると思います。
それについての答えは、「大丈夫です!」ということになります。
ベラジョンカジノではしっかりと勝てるようになっています。当然リスクなしで勝てるということではなく、負ける可能性もありながら、ちゃんと勝てるような仕組み、ということです。
オンラインカジノは未経験で、勝てるかどうか心配という人は、まず勝てる仕組みについて理解すると、ちゃんとカジノが楽しめるようになるでしょう。
オンラインカジノは相手が目に見えないことから、勝ち負けが操作されているかもしれない…などと思われるかもしれませんが、だからこそしっかりとシステムを構築し、誰もが勝って誰もが負ける…ように作られているのです。
それではベラジョンカジノの信頼性について検証していきましょう!
読みたい部分から読む
ベラジョンカジノにイカサマは無い?その信頼性を検証!
ベラジョンカジノをプレイして、イカサマされることもあるんじゃない?と心配になる方もいらっしゃるかと思います。
こちらに関しても、ベラジョンカジノではイカサマは一切ないと言って良いでしょう。
なぜイカサマがないとい言い切れるのか、それはベラジョンカジノは、キュラソーライセンスをクリアしているということがその理由です。
それらについて詳しく解説します。
キュラソーライセンス
ベラジョンカジノでは、キュラソーライセンスというライセンスを所有しています。キュラソーライセンスというスタンダードなライセンス認証を受けており、その運営が適正であることが証明されています。
キュラソーライセンスの認証を受けたオンラインカジノで不正があったという噂は聞こえてきません。
また、「有限責任会社C.I.L. Curaçao Interactive Licensing N.V」というサブライスの認証も受けています。これは最近変更されたのですが、変更したからと言って、カジノのサービスそのものに、実感できる違いもありません。
現状でベラジョンカジノで不正を心配する必要は無いと言って良いでしょう。
e-COGRA
オンラインカジノのライセンスだけでなく、監査機関の審査も信頼度に大きくかかわります。オンラインカジノの監査を行う第三者機関と言えば、e-COGRAです。
こちらもかなり厳しい監査内容で知られています。1度でパスしたことのあるオンラインカジノはないとまで言われる厳しさです。
e-COGRAの監査では、RNGのチェックも行います。RNG(乱数ジェネレータ)はカジノのゲームにおける勝ち負けをランダムに割り振るシステムです。
RNGが正しく機能していない限りライセンスは発行されません。これにより、カジノのマシンの稼働の勝ち負けの総合計がしっかりと還元率通りになるように設定されています。
つまり機械相手のゲームの際は、勝ち負けを決めているのは人間ではなく機械だということです。
当然、ディーラー相手のゲームの場合は、純粋に運によるものとなります。
ベラジョンカジノで本当に勝てるの?

ベラジョンカジノで本当に勝てるの?という疑問に対しての答えは「勝てる」という事しかありません。誤解の無いように言うと、勝てる人も負ける人も必ず一定数存在するということです。
イカサマをすると、勝っている人の割合が極端に少ない、買っている人の利益が負けている人の損益に比べて極端に少ない、という結果になります。
ベラジョンカジノではそういったことは一切なく、全て一定に収まるようになっているのです。
それが実現しているからこそ、厳しい基準のライセンスを取得し、監査をパスすることができているのです。
ベラジョンカジノの入出金の信頼性について
ベラジョンカジノの入出金の信頼性についてですが、こちらに関しても疑う余地はありません。ベラジョンカジノの入出金に関して、トラブルはほとんど聞いたことがありません。
しかしあえて今までに多少言われたことのある点についてご紹介しておきます。
銀行振込について
2019年1月24日よりついにベラジョンでも銀行振込による出金サービスが開始されました。現在では決済代行会社へ手数料1.5%を支払う以外に手数料はかかりません。
オンライン口座を作成するのが面倒に思えるような人にとっては朗報なのですが、一部のユーザーから、出金に時間がかかると言われたことがあります。
ベラジョンは、申し込み後約、24時間で指定の口座へ入金するとなっていますが、2~3日かかったという声がちらほら聞こえます。
真相はわかりませんが、これらの声が聞えてくるという事実は、覚えておいて損はないでしょう。
ネッテラーについて
ベラジョンカジノは、かつてネッテラーという電子決済サービスに対応していました。しかし突然ネッテラーがベラジョンとのサービスから撤退することになり、撤退した時点で口座に入っているお金を出金できなくなる…という事態になったことがありました。
これはベラジョン側の問題ではなく、ネッテラー側の信頼の問題なのですが、こういった事態もありうるということは、想定しておく必要があります。
しかしこうした事例を除いたら、入出金に関しての疑惑などはありません。サイトもSSL化されており、入出金時の情報が外部に漏れることも考えられません。
ベラジョンでは、安心してお金のやり取りができるものと言ってよいでしょう。
ベラジョンカジノの還元率90%のウソホント

ベラジョンカジノに限らずオンラインカジノは還元率が90%とされています。果たしてこの数字が本当なのかを知っておかなければなりません。
還元率90%は紛れもなく本当ですが、捉え方を間違っていると、誤解が生まれる表現でもあるので、その点はきっちりと理解しておきましょう。
還元率とは
ギャンブルにおける還元率とは、プレイヤーが支払った総額に対して、プレイヤー側に還元される割合を表したものです。
プレイヤーが総額100万円でプレイしたのであれば、還元率90%の場合、90万円はプレイヤーに、10万円はカジノ側に与えられることになります。
日本のギャンブルでは、パチンコ・スロットは設定によりますが、70~90%、中央競馬の単勝でおよそ80%となっています。
還元率は、良く勘違いされることの多い概念です。
例えば先程の100万円の例であげると、プレイヤーが10人いたとしたら、10人に9万円ずつ還元されるのではなく、Aさんに60万、Bさんに10万、Cさんに5万、Dさんに5万…となり、最終的に総額90万円になるようになっています。
つまり大きく勝つ人もいれば、大きく負ける人もいることで成り立っているのです。
さらにこれはRNGにより機械的に行われた場合の例です。スロットやビデオポーカーなどはRNGにより制御されていますから、誰が、どこから、何回やっても結果的には還元率が90%になります。
しかしポーカーやブラックジャックなど、ディーラーがプレイするゲームでは、ディーラー側で還元率を操作することはできません。
当然極端にベットして負ける人もいれば、大勝する人もいます。なので、RNGのシステムを用いた場合には、還元率90%程度が決められていますが、ディーラー相手の場合には、その限りでないということを理解しておく必要があります。
たまに還元率90%という言葉だけを耳にした人は、自分がベラジョンカジノでプレイしてそんなに勝ったことはない!!といっている人がいますが、これは大きな誤りです。
決してベラジョンカジノ側がウソを言っているわけではありません、ギャンブルという性質上、負けることもあるのは仕方ありません。
しかし結果的には勝っている人もいて、この還元率が極端な数字になっていないので、ライセンスや監査をパスできているのです。
ギャンブルは勝てるときもあれば負けるときもある、それは頭にいれながらプレイしなければならないのです。
オンラインカジノ全体の信頼性についてはこちらで解説しています。 → オンラインカジノの信頼性は?本当に遊んでも大丈夫なの?